大会要項
【開 催 日】 令和2年5月24日(日) 雨天決行・荒天中止
【受付場所】 生駒市南コミュニティセンター せせらぎホール
所在地:奈良県生駒市小瀬町18
最寄駅:近鉄南生駒駅 (徒歩約3分)
【参加料金】 大人1人につき 3,000円 (高校生、中学生1,600円 小学生以下500円)
【対 象】 ソロ:1人
チーム:2〜5人のグループ
ただし、6時間ソロの部は表彰対象外。
また1人で参加の場合は、高校生以上から。
【部 門】 (各部門上位3位まで表彰)
・6時間 男女混合の部
・6時間 男子の部
・6時間 女子の部
・6時間 ファミリーの部
(小学生以下を含む家族チーム。家族以外が入っていても可)
・3時間の部(ソロ:1人で参加の場合も表彰の対象)
※6時間にソロ:1人での参加も可能ですが、表彰の対象外となります。
【競技時間】 6時間 10:00 〜 16:00
3時間 10:05 〜 13:05
【競技ルール】
1 ロゲイニング(写真撮影によるフォトロゲイニングR)です。
2 競技エリアに40〜50個のチェックポイントが設けられています。
チェックポイントを回る順番は自由です。各制限時間内にどれだけの得点を獲得できるかを競います。
また、同点の場合はゴールタイムが速い方を優先します。
3 チェックポイントの位置と得点を記載した地図を競技開始15分前に配布します。
4 競技中の移動は原則として自分の脚のみですが、今回はケーブル線を含む近鉄電車の利用が可能です。
(時刻表は配布しません、各自でご確認ください。また、乗車は自費となります。)
5 制限時間を過ぎると、1分毎に50点減点されます。また、30分以上の超過は失格となります。
6 チーム全員でまとまって行動し、チェックポイントでは撮影者以外のメンバーを写真に収めてください。
7 上正行為が発覚した場合は失格とします。
【特別ルール】
近鉄電車の利用を認めます。
【受付時間】 9:00〜受付開始
【申し込み】 令和2年1月26日よりスポーツエントリーにて
https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/81871
【締め切り】 令和2年5月10日
【定 員】 会場の都合により 合計360人先着順
【問合せ先】 フォトロゲイニングR生駒実行委員会 福山智之(ふくやま ともゆき)
e-mail : ecomate2002@yahoo.co.jp
電話 : 090-3717-1116
【通過確認】 写真撮影
【使用地図】 A3用紙 1枚(予定)、縮尺1:25000、等高線間隔10m
(調査原図:国土地理院基盤地図情報を加筆修正)
【参加者が用意するもの】
□携帯電話 □デジタルカメラ(携帯電話のカメラでも可) □時計、電卓、筆記用具
□コンパス □天候に応じて防寒着、雨具 □補給食、水 □保険証
【主催者が渡すもの】
□参加賞 □地図、チェックポイント一覧
【注意事項】
郵送による案内はありません。
立入禁止(地図上の赤の縦線または赤の×)には入らないで下さい。
本大会は競技専用のエリアではなく、町で行われます。交通ルールの厳守、山野や道路へのゴミ捨て禁止、寺社仏閣の境内・衝突の危険がある場合は走らないなど、ご配慮をお願いします。守られない場合、主催者の判断により出走を禁止する場合があります。
天候などにより中止する場合でも参加費の払い戻しは行いません。
参加者は自己の責任において体調を管理し、体調が悪くなった場合には競技を中止してください。
本大会には、怪我につながる事故が発生する危険性が潜んでいます。運営者は、安全確保・説明と万が一の際の迅速な対応に努めますが、参加者の皆さまも安全管理に一定の責任を負っている旨をご理解いただき、安全な大会催行にご協力ください。事故や怪我の発生時、応急処置の対応は致しますがそれ以上の責任は 負いかねますので、あらかじめご了承ください。
イベント中に撮影した写真をイベントの紹介に利用する場合があります。
会場内に更衣場所、荷物置場を設置しますが、貴重品は各自でお持ちください。